著名人

タサン志麻さんの引越し先は?家選びで大事にしていること3つ!

タサン志麻さん 引越し

冷蔵庫にあるもので即興でおいしいご飯を作ってくれると

芸能人にもファンがいることで有名な

伝説の家政婦ことタサン志麻さん。

テレビでも自宅が映ることがありましたが、

この度引っ越しをするようなのです…!

今回は志麻さんの新居や家選びで大事にしていることをまとめました。

1、タサン志麻さんの引っ越し先は?

タサン志麻さん

志麻さんの引っ越し先は残念ながら特定に至っていません。

テレビに出ているとはいえ、

個人情報なので特定は難しいかもしれませんね。

しかし、志麻さんが家探しで大事にしていることがありました。

そちらをまとめて紹介します。

2、タサン志麻さんが家選びで大事にしていること3つ!

2-①、昔ながらのご近所付き合いのある地域で子育てしたい

志麻さんはご近所付き合いのある地域で

子育てしたいという思いが強いようです。

志麻さんは山口県、夫のロマンさんはフランス出身で

近くに頼れる親戚がいないご夫婦です。

しかし、子育ては二人だけで抱えるのは嫌だと思い

前回の引っ越しは東京の下町を選んだようです。

現在3人の子育てに奮闘している志麻さん夫婦。

確かに子育てには人手があって困ることはありません。

ご近所さんと助け合いながら

子どもたちを一緒に育てていける環境は素晴らしいですよね!

そのため、今回の引っ越しも

ご近所付き合いのできるような地域を

選んでいる可能性が高いですね。

2-②、自分たちで手を加えられる家

志麻さん夫婦は都心の賃貸マンションに住んでいました。

その際、壁にピンも刺せない状況が窮屈だと感じていたようです。

自分たちで好きなように手を加えた方が気持ちよく住めると考え、

前回はDIYのできる家を探し、築60年の家と出会いました。

実際、キッチンやダイニング、リビングなどを

夫とDIYして作り直していたようですね。

とてもおしゃれで使いやすそうです!

この考え方が変わっていなければ、

今回の引っ越しも古民家である可能性が高いですね。

2-③、楽しく住める家づくり

志麻さんは『楽しく住める』家づくりを目指しているようです。

先述したDIYもその一つ。

自分たちで手を加えることで、

その過程を楽しんでいるようですね。

また、子どもたちや猫に壁を汚されてしまっても

「また張り直せばいい」

とイライラせずにいられるそうです。

新居にもこうした家族が楽しく住める家にする

工夫がたくさん込められているのかもしれませんね!

まとめ

タサン志麻さん

今回はタサン志麻さんの引越し先や家選びで大事にしていることをまとめました。

志麻さんの家に対する考え方が素敵すぎましたね!

どこに住んでも素敵な生活を送れそうです。

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました。

-著名人